リフォームに関するお役立ち情報からリフォーム会社選びまで!
選択項目との一致670件中 191~200件を表示
前の10件へ戻る 次の10件へ進む
マンション和室を洋間にリフォーム
エブリフォーム株式会社0120-13-2525
埼玉県さいたま市北区宮原町3-364-1
さいたま市南区のマンションのお住まい。和室8帖を床フローリング、押入れを解体してクローゼット、天井壁を洋風にクロス張替しました。
屋根を上貼りして新しい屋根へ
株式会社 ゴールドホーム042-866-4407
東京都町田市大蔵町510-6
お客様の希望により軽くて保障の長い屋根材を今の屋根の上に貼っていきました。保障が最長で25年の屋根になります。
雨漏りの為、屋根を張り替えて新しい屋根へ
雨漏りのご相談があり、調査の結果屋根からのあまもりでした。雨漏りの場合は屋根を張り替える必要がある為下地から交換していきました。
くすんでしまった外壁を建てた時と同じようなカラーでのアレスダイナミックトップでの塗り替え
オーネストリフォーム株式会社0477505743
千葉県船橋市大穴南2-35-24
築年数が経って外壁がくすんでしまったので、建てた時と同じような色で塗り直して欲しいとのご希望だったので予算やその他お客様と何度も相談を重ね、アレスダイナミックトップとその中からお客様のイメージに近い白色のご提案をさせて頂きました。
欠陥があった屋根の下地補強とニチハ、アルファを使ったカバー工法
お客様から屋根に欠陥があるとの事で直ぐに調査に向かいました。 調査、写真撮影後のお客様とのお話合いの結果、この状態での塗装だけでのメンテナンスは限りなく不可の為、耐久性とデザイン性共に優れたニチハのアルファでの覆うカバー工法をご提案しました。
カラフルな外装へのアパート塗装
白地で地味なので目を引く外装にしたいけれど、デザインで迷っているとの事でした。 黒~紺地は決まっていたそうなのでなるべくお客様の希望を聞きながら話し合いを進め、近代的にも見えるようにとご提案させて頂きました。
緊急性の高い崩れた屋根のコロニアル式部分補修
災害で崩れてしまった部分+腐った部分をとりあえず生活ができるくらいには直し、残りは災害が落ち着いてからとの事だったので経年劣化も見られた為、コロニアル屋根での修復のご提案を致しました。
太陽熱高反射フッ素樹脂塗料(サーモアイ4F)を使った屋根塗装・外壁塗装
レンガ調で建ててもらったけれど、日当たりが良すぎてどんどんオレンジが強くなっていってしまっているので塗り変えるなら単色で赤茶ではなく深い色にして欲しい、との事でした。 ご依頼を受けて下塗りを三回、上塗りを二回、塗料を混ぜながらお客様と話し合いを何度も重ねて双方納得の行く色作りを目指しました。
近代的に見える差し色を入れたビル塗装
黒で塗装していたけれど、もう少し落ち着いた色にして派手な差し色を入れたいとの事でした。 お客様と話し合いを重ねて、真っ白よりは汚れが目立ちにくいクリーム色に赤の差し色を提案させて頂きました。
劣化したアパートの補修、外壁塗装
劣化した外装と付帯工事のご希望でした。色に関してはお客様の方で真っ白で塗装してしまったのでオレンジに近い色をご希望でした。 色決め、住人の方への挨拶など流行り病の感染対策をしっかりと弊社のなかで統一し、お客様との話し合いもなるべく野外で、など感染対策と熱中症に気をつけながら皆さんにご協力頂き施工を終えることができました。