リフォームに関するお役立ち情報からリフォーム会社選びまで!
選択項目との一致664件中 81~90件を表示
前の10件へ戻る 次の10件へ進む
屋根補修・塗装工事
株式会社 関西ホームライフ0120-861-851
大阪府大阪市淀川区西三国1丁目21-43
屋根の棟板金が剥がれていたので、補修を行いました。 また、全体的に色あせていたので、高圧洗浄後にシーラーで下塗り、遮熱塗料で中塗り・上塗り。 合計3回塗りにて、屋根塗装工事を行っていきました。
外塀補修・塗装工事
フェンスの塗装工事を行いました。 また、外塀の一部がひび割れていたため補修をし、上からキレイに塗装を行いました。
外壁塗装工事
雨漏りをきっかけに、塗装工事を検討し始めたそうです。 雨が降ると外壁に雨水が染み込んでいました。 また、全体的に汚れ・劣化が目立ちます。 塗装後は、新築のような輝きを取り戻しました。
屋根板金取り替え・屋根塗装工事
屋根ケラバ板金を取り替えました。 また、遮熱塗料を使用し、3回塗りにて仕上げました。
出窓屋根シーリング工事
築30年以上経過している戸建て住宅です。 出窓廻りのシーリング材が劣化し 隙間があいており、そこから雨漏りしていたようです。 雨漏りを止めるために、シーリングの打ち替えを行ないました。 このシーリング工事は、外壁塗装工事の時に行なわれることがよくあります。
外壁サイディング工事
「築30年以上経過している中古の戸建て住宅を購入したので、入居前にリフォームをしたい」と、ご要望でした。 2・3階部分は外壁の剥がれ、1階は汚れが目立ちました。 今回は既存の外壁はそのままに、上から新しく外壁を作ることになりました。 足場を組み、外壁一面、下地調整をし「防風・防水・透湿シート」を貼り、サイディングを取り付けていきました。
屋根補修工事
戸建て住宅の「屋根補修工事」を行いました。 大きな補修箇所は「棟」「ケラバ(屋根の端の部分)」です。 瓦の下の葺き土が見えているところもありました。 瓦が無い部分は、新しい瓦へと差し替えました。 棟の漆喰も元通り、雨漏りしない屋根へと生まれ変わりました。 写真はケラバの補修の施工前後です。
福岡県行橋市 外壁塗装 施工例
坂木塗装090-2855-7073
福岡県中間市朝霧2-18-1
高級感が増して新築よりも美しい状態に仕上がりました。 リフォーム目的 色褪せや目地の劣化が目立ってきたので耐久性のある塗料で塗り替えたい コメント シーリングの痩せ、外壁の色褪せや雨だれ等の汚れはもちろん有りましたが、所々で塗膜の剥がれなども目立っており劣化が激しい状態でした。しっかりと下地処理を行ない日本ペイントのパーフェクトトップで塗装させて頂きました!!今回の使用色は2色を使用し、高級感が増して新築よりも美しい状態に仕上がりました。
福岡県北九州市小倉北区U様 屋根塗装外壁塗装施工例
シリコンプランで外壁塗装!新築再現!外壁はもちろん付帯部分も下地から塗装させていただきました。 リフォーム目的 築15年 劣化する前にメンテンナンスをしたい コメント 工事内容は外壁塗装、塀塗装です。全体的のイメージは崩さず前回よりも少し明るい感じに仕上げ付帯部分はシリコンで仕上げました。 https://www.sakakitosou.com/
福岡県北九州市八幡西区U様邸 外壁塗装屋根塗装 施工例
外壁塗装で仕上がりをご覧いただき、コストパフォーマンスの良さに満足いただきました。 コメント 築17年が経過していました。 クラックや雨水が流れる箇所は黒ずんで線ができていました。壁材のつなぎ目の部分はズレが生じていました。また、チョーキング現象が発生していました。全体的に艶が失われており、遠目から見ても色あせていることがわかりました。 今回採用した塗料は日本ペイントのパーフェクトトップです。 艶を取り戻し、汚れもつきにくいのが特徴です。費用も比較的抑えられます。 お客様には仕上がりが想像以上ということで満足いただけました。コストパフォーマンスが良いことも満足いただいた理由です。 https://www.sakakitosou.com/