選択項目との一致17件中 1~10件を表示
前の10件へ戻る 次の10件へ進む
人口芝なら、メンテナンス最小限でいつでも緑の気持ちの良い庭が手に入ります✨
これからのシーズン、子どもとプール遊びやお庭でBBQなど大活躍です。
施主さまのお宅では、庭でのキャンプごっこやプールなどお子さんとの時間が充実し、おうち時間が増えたそうです。
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | 木造在来 | 10年 | ~30日 | 150万円 |
庭にウッドデッキと屋根を付けたい、というご要望でした。
エルビーウッドという天然木を使い、ウッドデッキとフェンスをお作りしました。
当初、テラス屋根をご希望でしたが、立地的に風がかなり強いため、テラス屋根は断念し、パーゴラ屋根を作りました。
近くに電線の引込線があったり、排水桝の位置が根太に干渉するなど懸念点がいくつかありましたが、細かく寸法を確認し、事前に検査することですべて問題なく施工しております。
ウッドデッキには門扉からも入れますが、リビングからも入れるようにし、人目を気にせず楽しめるプライベート空間になりました。
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | 木造在来 | 15年 | 2日 | 100万円 |
芝生をコンクリートにし、サイクルポートを設置しました。
自転車を雨や直射日光から守り、濡れることなく自転車置き場まで移動が可能になりました。
また、ライトを柱に取り付けました。夜でも灯りで出迎えてくれる演出や、センサー機能は防犯効果も。
配線は土間に埋設し、サイクルポートの柱の中に通すことで露出されない造りにしています。立水栓は、あえて水栓パンは置かず、コンクリートですり鉢土間を作成し、水洗パン代わりに。施工費もお安くなりました。
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | 不明 | 15年 | 7日 | 60万円 |
・雨に濡れないようにカーポートをつけたい
・ポスト・インターフォンが玄関についているのを道路側にもっていきたい
・目隠しフェンスを設置したい、というご依頼でした。
玄関まで広がる2.5台分のカーポートを設置。
スタイリッシュな建物に合わせ、ボリューム感のある堂々とした外観を目指しました。
カーポートやアプローチが主役の建物を引き立て、単に生活の一部という空間だけでなく意匠的にも美しく、気持ちの上がる空間作りをご提案しました。
カーポートの一部梁を延長し、汎用部材を用いり、上部にダウンライトを仕込み、ポスト・インターフォン・ネームプレートを設置しました。夜間暗い住宅街の中、自動点灯のダウンライトや植栽を照らすアップライトが帰宅されるご家族を迎え入れるように設計しています。
外出先から帰宅の際、雨の中小さなお子さんたちを抱きかかえ、荷物を持ち濡れながら家へ駆けこむ…というストレスが全くなくなったと喜んでいただけました。
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | 木造在来 | 5年 | 45日 | 223万円 |
庭が土の状態なので、全体的な工事をしたいとご依頼いただきました。
全体に人工芝をひき、ウッドデッキとタイルテラスを設置しました。
開閉式のシェードをつけたフレームのみのシンプルなパーゴラでナチュラルに偏りすぎない空間に。
ウッドデッキとタイルテラスの両方を組み合わせたプランで両施工のメリット・デメリットを解消。
通りからの人目を考え、汎用材を利用しパーゴラと一体型の造作フェンスを取り付けました。
造作にて金物類の組み合わせをしましたが、ビスが一切見えない創り込みをしています。
人工芝は草目が荒れないよう流れに気をつけて施工しました。
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | ツーバイフォー | 1年 | 20日 | 213万円 |
門扉が大きく圧迫感があり、古くボロボロのため取り替えたい。また、インターホンやポストが壊れているため取り替えたい。その際に出来れば門扉横のスクリーンに色を併せつつ和のテイストも残したいというご依頼でした。
タカショー製品を多く使われていらっしゃったので、同メーカーの引き戸をご提案しました。
以前、他の業者様から同商品を提案された際に金額が高く断念されたようですが、
弊社での提示金額にはご満足頂け、尚且つポストやインターホンもつけられるよう造作部分のご提案もさせていただきました。
気になっていた圧迫感もなくなりスッキリした門扉になりました。
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | 木造在来 | 15年 | 2日 | 80万円 |
庭が雑草で荒れてしまっているため対策をしたい。
目隠し付きのウッドデッキも取付け、駐車場も拡張したい、とご依頼いただきました。
雑草対策として全体的に土間コンクリート打設をご提案いたしました。
ウッドデッキのみではなくパーゴラシェードを取り付けることで熱い中でも快適に過ごしていただける空間になりました。
土間だけでは殺風景になってしまう為、植栽を織り交ぜました。
砂利目地はバルコニーから雨水が落ちてくるラインに合わせて作成しました。
コンクリートにダメージを与えず、土間の水はけがよくなるという2つのメリットがあります。
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | 木造在来 | 10年 | 10日 | 200万円 |
川崎市高津区0様邸の施工事例のご紹介です!
今回はカーポート、日除け、バルコニーのリフォーム依頼をいただきました。
特に”バルコニーに出た際に隣地からの視線が気になる。”
とのことでしたので、
色合いなどの統一感をもたせつつ、
機能性や外観のすぐれているものをチョイスしました。
今回使用したメーカーは、
LIXIL彩風 LIXILカーポートSC LIXILデザイナーズパーツです。
お洗濯ものを干すときに周りの視線が全く気にならなくなり
快適にお使いいただけているとのこと!
またカーポートに関してもご満足とのお声をいただいております。
全体的にシャイングレーの金物商品、色合いで統一した
スタイリッシュな仕上がりとなっています!
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | 不明 | 0年 | 5日 | 120万円 |
セキュリティとデザインを意識し、快適な生活空間を提供するために工夫しました。商品は初期段階で決まっていましたが、メーカーごとに微細な差異がありましたので、枕木材と門扉に新しいメタルカラーを導入しました。門袖のタイルと調和させ、統一感を追求。夜間にはカーポートの天井に配置したダウンライトやポスト下のダウンライトなど、デザイン性と防犯対策を兼ね備えたライティングを工夫。
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | 木造在来 | 1年 | 60日 | 350万円 |
お庭の手入れが大変なので、植栽をとにかくどうにかしたいとご相談いただきました。
生け垣は目隠し用途として使われていたので、伐採後アルミフェンスで目隠しし、目線を気にする事なくお庭を楽しめるようになりました。
砂利に汚れがかなり付着しており、本来であれば大部分の砂利は使えない状態でしたが、砂利を一度洗い流し再利用出来るように手を加えました。
物件種別 | 構造(工法) | 物件年数 | 施工期間 | 価格 |
---|---|---|---|---|
一戸建て | 木造在来 | 15年 | 4日 | 80万円 |
選択項目との一致17件中 1~10件を表示
前の10件へ戻る 次の10件へ進む